話題・ニュース

麻生周一(漫画家)の年収・年俸は?漫画からの印税が半端なかったw

人気漫画「斉木楠雄のΨ難」などの名作でその名が知られる漫画家の麻生周一氏。

でんぱ組.incの古川未鈴さんとの結婚ということで、話題になっていますが、「結婚」となるとやはり気になるのは年収・年俸ですよね・・・。

大人気の作家さんなので、もちろん生活に困るということはないでしょうが、やはり気になります。

ということで『麻生周一(漫画家)の年収・年俸は?漫画からの印税が半端なかったw』と題してご紹介していきたいと思います!

Contents

麻生周一(漫画家)の年収・年俸はいくら?

もちろん公表はされていませんが、
麻生周一さんの年収・年俸は平均約1億円と推定します。
(年によってかなり波はあるでしょう。あくまで予想です)

一般的には、たとえば漫画雑誌の連載などの場合、漫画家の収入は「原稿料」と「印税」があります。このあたりから少し細かく見ていきましょう。

まずは連載時の原稿料が入る

「原稿料」は連載時の枚数1枚あたりで支払われる、いわば制作料のようなもの。1枚あたり3000円〜数万円と言われる原稿料は、作家の知名度や雑誌そのものによって変わっていきます。手塚治虫が手にしていたページあたりの原稿料が10万円だったということで、不文律でこれが業界の上限といわれているそうです。

麻生周一さんの場合、当然売れっ子扱いになりますので、たとえば少年ジャンプでページ5万円程度とすると、20ページで原稿料は100万円。連載しているあいだは年間49冊とすると約4900万円

ただし、この連載スピードでは、当然アシスタントなどもいますし、さまざまな経費もあるでしょう。一般的には、原稿料だけでは普通に生活していく程度が精一杯という噂もあります。

印税が半端ない!

やはり漫画家の大きな収入は「印税」です。単行本になり、その販売数によって印税は入ってきます。

作家には単行本1冊あたり10%の印税が入ります。

代表作の『斉木楠雄のΨ難』に関していえば、2018年までに関連書籍の累計発行部数がなんと600万部に達しています。

ざっくりとした計算にはなりますが、1冊で50円程度と言われる印税ですので、100万部でおおむね5000万円。600万部ではなんと
印税3億円!の計算
しかも今も売れ続けています。

『斉木楠雄のΨ難』は2012年から2018年まで単行本、小説などが発行されてきましたので、これだけで年収は4,200万円

先ほどの原稿料とあわせると、ここまでおしなべた平均の年収は約9,000万円です。

そしてアニメ化で年収にブーストがかかる

そして漫画にはやはりアニメやその他の関連メディア、商品化などがあります。

『斉木楠雄のΨ難』では、テレビアニメ化され、さらに実写版映画、そしてゲームにまでなりました・・・。

アニメ化での「原作使用料」はだいたいワンクールで360万円程度といわれる世界。これ自体はあまり高額ではありませんが、アニメ化により注目度は上がるため、年収は3倍になるといわれています。先ほどの関連書籍発行数にはこのブースト分もふくまれますので差し引くとしても、これからしばらくは『斉木楠雄のΨ難』関連で大きな収入があるのは間違いありません。

麻生周一さんのヒット作は主にこの『斉木楠雄のΨ難』ですが、他にも『ぼくのわたしの勇者学』『新世紀アイドル伝説 彼方セブンチェンジ』などの連載作品があります。これらの単行本販売数、関連グッズの販売やその他の読み切り作品などを入れると、おおむね年間1億円(税引前)と予想しました。

おわりに

ということで『麻生周一(漫画家)の年収・年俸は?漫画からの印税が半端なかったw』と題して、麻生周一さんの年収を予想してみました。

漫画家さんの場合、かなり関連する事業が多く、また当然ですが作家や扱うメディア・出版社によってバラツキもあるためあくまで予想にすぎませんが、人気作家としてかなりの収入を得られているのは確かでしょう。

ご本人ツイッターのこの言葉からも「1億は行っているかな」と感じたひとつの理由です(笑)

もちろんここから、所得税などの税金もあれば、アシスタントフィーやさまざまな経費などもありますので、このまま懐に入るわけではないのは世の常です。

これが高いかどうか。ここまでの作家さんの努力や人気変動の激しい業界であることを考えれば、必ずしも高くはないかもしれませんね。いずれにしても大変なお仕事なのは変わりません。

最後までご覧いただきありがとうございました!