
二子玉川【蔦屋家電+(プラス)】オープンへ!今までとの違いは?
3月 27, 2019 SG 森羅万象 SCOPE
本もずらりと並んだセンスのいい空間で新しいライフスタイルをリアルに体験できるとあって、ついつい足を運んでしまう人気の「二子玉川 蔦屋家電 …
【2019速報】目黒川の桜が開花!!いつ頃満開?見どころは?
3月 21, 2019 SG 森羅万象 SCOPE
東京都内の桜の名所でも、とても人気のある「目黒川沿いの桜」。春の陽気が訪れて、東京での開花宣言も出た3月21日、目黒川沿いの桜でも一部で …
巨大なルーブルだからこそ、美術館の中に穴場がある。というお話
3月 6, 2019 SG 森羅万象 SCOPE
ルーブル美術館は、フランス、いや世界でいちばん有名な美術館だから「穴場」じゃないでしょう。と思った読者の皆さん。 ルー …
キャラメルへの愛が生んだ上品なパティスリー、その名も「キャラメル」
3月 5, 2019 SG 森羅万象 SCOPE
モード、アートの国として知られているフランスではありますが、その根本的な豊かさの源泉は農業。フランスはヨーロッパでもいちばんの農業と酪農 …
パリの学生になった気分で入れる、カルチェ・ラタンの鉱物博物館
3月 3, 2019 SG 森羅万象 SCOPE
東京の街で例えるなら御茶ノ水界隈、とよく言われるパリ5区のカルチェ・ラタン地区はセーヌ川の南側、サンジェルマン・デ・プレ地区から東へ少し …
バゲットコンクール2016優勝の店はパンのお焦げが好きな方におすすめ
2月 28, 2019 SG 森羅万象 SCOPE
パリのブーランジュリー(パン屋)界において、バゲットコンクールの重みはとても大きいもの。優勝すればエリゼ宮(フランス大統領府)の1年間の …
名店ひしめくパリ7区で、驚くほど美しく、味も抜群のミシュラン星付き店
2月 27, 2019 SG 森羅万象 SCOPE
さてこれまでずっと「穴場」重視でレストランを取り上げてきているわけですが、時には晴れやかな表舞台のレストラン!も話題にしてみたくなるもの …
パリの真ん中に「フリーメイソン」のミュージアム、しかも一般公開中!
2月 25, 2019 SG 森羅万象 SCOPE
数々の歴史と伝説を生みだしてきた秘密結社と世に知られる「フリーメイソン」。フリーメイソンといえば、厳しい掟と入会の際の秘儀など、その閉鎖性と …
パリで、日本人が、ペルーの「家庭の味」に感動する理由
2月 24, 2019 SG 森羅万象 SCOPE
以前、メキシカンブランチの店「Café Chilango」のご紹介でお話したように、パリの多国籍料理ぶりはなかなかのものです。外国から来 …
フランスのカフェの良さを、ギュッと凝縮したような穴場スポットを発見!
2月 20, 2019 SG 森羅万象 SCOPE
パリのカフェといえば、どんなイメージをあなたは思い描くでしょうか。サンジェルマン・デ・プレ地区の「Café Les Deux Magot …